2025.6.25
Vintage T Shirts
今やシーズン問わずニーズの高い古着アイテム、『Tシャツ』。
買いやすい値段やインナーとしての実用性の高さが売りのTシャツですが、現在の市場ではヴィンテージランクの高額Tシャツアイテムのニーズも非常に高く、コレクターの数も絶えません。
今回は夏に先駆け、当店選りすぐりのヴィンテージTシャツ群をピックアップしていきます。
1990年代に東芝がDVD販売のプロモーション用として作成したプリントTシャツ。
いわゆる企業物としてカテゴライズされている一着です。
「You’ve got senses. Use theme.」
背面のメッセージプリントも素晴らしいデザイン。
ボディはFRUIT OF THE LOOM (フルーツ・オブ・ザ・ルーム)社製。
1976年から81年にかけてアメリカで放送されたテレビドラマ「チャーリーズ・エンジェル」のプリントリンガーTシャツ。
こちらは1994年のコピーライト入り。
プリントデザインは70’s~80’sらしいポップで大胆なグラフィックを使用しており、リバイバルアイテムとしても抜け目なしです。
ディズニー映画『101匹わんちゃん』のヴィランとして登場するキャラクター、クルエラのプリントTシャツ。
こちらも1990年代の生産品。改めて90’sアイテムのグラフィックデザインが如何にわかりやすく秀逸かを思い知らされます。
バックプリントもここまで良いと困ります。
配色から何までパーフェクトです。「NOW GO AWAY!」
1960年代~1970年代頃に作られたEMPIREのフットボールTシャツ。
ヴィンテージとあれば個人的にこのあたりの年代物は外せません。
簡素的な2トーンやフェルトパッチがヴィンテージフリークたちの心をくすぐるデザイン。
最後はハーレーダビッドソンアーカイブの中でもスペシャルな一着。
知る人ぞ知る、『Thunder & Lightning』。
こちらのプリントデザインを探すコレクターも多く、市場でも非常に人気なヴィンテージピースです。
その名の通りフロントボディを突き刺す青い稲妻と、ハーレーのビッグエンジンのシュールな対比があまりにもアメリカンすぎるグラフィックです。
1970年~80年代は時代背景的にメッセージ性、社会風刺性が強いネタや比較的簡素なデザインが多い印象でしたが、それに比べ1990年代以降のグラフィックは絵力が強くシュールなデザインも増え、現代のニーズにもフィットする『抜け感』が感じられるのも人気の理由かと考えています。
今回ご紹介したのは、あくまで希少価値や芸術点の高さでスペシャルピースとしてカテゴライズされているごく一部です。
『このTシャツはどうしてこんなに価値があるのか』
『このプリントは何を意味しているのか』
こう考えて手に取るだけで視点がガラッと変わるのがTシャツディグの良さかもしれません。